(^_^) 主な研究活動 (^_^)
-
International Magnetics Conference (Intermag 2005)
日時 : April 4 - 8, 2005
場所 : Nagoya, JAPAN
Poster :
Y.Kurihara, M.Z Ahmed, H.Osawa, Y.Okamoto :
CITI Code Based on PR1 Equalized Level for
Perpendicular Recording
EP-02
-
The 7th Perpendicular Magnetic Recording Conference (PMRC 2004)
日時 : May 31 - June 2, 2004
場所 : Sendai, JAPAN
(Oral) :
M.Z Ahmed, P.J. Davey, Y.Kurihara :
Constructive Inter-Track Interference (CITI) Codes for
Perpendicular Magnetic Recording
02pA-01
-
The 8th Joint MMM-Intermag Conference
日時 : January 7 - 11, 2001
場所 : San Antonio, Texas, U.S.A.
Oral:
Y.Kurihara, H.Osawa, Y.Okamoto, P.J.Davey, D.J.Mapps, M.Z.Ahmed,
T.Donnelly :
RLL Coded PR(1,2,3,4,3,2,1)ML System for Double Layer
Perpendicular Magnetic Recording
CA-08
-
7th European Magnetic Materials and Applications Conference (EMMA'98)
日時 : September 9 - 12, 1998
会場 : Hotel Boston
場所 : Zaragoza, Spain
Poster:
Y.Kurihara, H.Osawa, Y.Okamoto, H.Saito, H.Muraoka, Y.Nakamura :
SIMPLIFICATION OF PRML SYSTEM FOR PERPENDICULAR MAGNETIC RECORDING
Fr-P40
電気通信普及財団 海外渡航旅費援助・平成10年度6月期(欧州 31万円) V(^_^)
-
The 4th Perpendicular Magnetic Recording Conference (PMRC'97)
日時 : October 20 - 23, 1997
会場 : Atorion Concert Hall
場所 : Akita, Japan 秋田県秋田市
(Invited Talk) :
H.Osawa, Y.Kurihara, Y.Okamoto, H.Saito, H.Muraoka, Y.Nakamura :
PRML Systems for Perpendicular Magnetic Recording
22pB-2
-
平成9年電気関係学会四国支部連合大会
日時 : 1997 (平成9) 年 10 月 20 日
会場 : 四国電力(株)総合研究所
場所 : 香川県 高松市
講演 :
栗原義武, 大沢寿, 岡本好弘, 斎藤秀俊, 村岡裕明, 中村慶久 :
二層垂直記録媒体のためのPRML方式の一検討
13-17
-
1997年電子情報通信学会エレクトロニクスソサイエティ大会
日時 : 1997 (平成9) 年 9 月 3 日 〜 6 日
会場 :
早稲田大学 理工学部
場所 : 東京都新宿区
シンポジウム講演 :
大沢寿, 栗原義武, 岡本好弘, 斎藤秀俊, 村岡裕明, 中村慶久 :
二層膜垂直記録媒体とMRヘッド再生のためのFS-PRML方式の一検討
SC-7-1
, pp.159-160
-
第4回垂直磁気記録シンポジウム (PMRS'95)
日時 : 1995 (平成7) 年 10 月 25 日 〜 27 日
会場 : 裏磐梯 ロイヤルホテル
場所 : 福島県耶麻郡北塩原村
口頭発表 :
栗原義武, 大沢寿, 岡本好弘, 村岡裕明, 中村慶久 :
複合膜主磁極型単磁極ヘッドによる各種PRML方式のSN比
27a-1
-
6th European Magnetic Materials and Applications Conference (EMMA'95)
日時 : September 4 - 8, 1995
会場 : Technishe Universitat Wien
場所 : Wien, Austria
Selected Talk :
Y.Kurihara, H.Osawa, Y.Okamoto, H.Muraoka, Y.Nakamura :
Performance of PRML Systems in Perpendicular Magnetic recording
by a Bi-Layered Main-Pole Head
We-S05
電気通信普及財団 海外渡航旅費援助・平成7年度6月期(欧州 43万円) V(^_^)
-
電子情報通信学会1995年総合大会
日時 : 1995 (平成7) 年 3 月 27 日 〜 30 日
会場 : 福岡工業大学
場所 : 福岡県福岡市
一般講演 :
栗原義武, 大沢寿, 岡本好弘, 村岡裕明, 中村慶久 :
垂直記録におけるPRML方式の簡単化に関する一検討
C-484
, p.76
-
平成6年電気関係学会四国支部連合大会
日時 : 1994 (平成6) 年 10 月 15 日
会場 : 新居浜工業高等専門学校
場所 : 愛媛県 新居浜市
講演 :
栗原義武, 大沢寿, 岡本好弘, 村岡裕明, 中村慶久 :
複合膜主磁極型単磁極ヘッドを用いた垂直記録におけるビタビ復号法の
簡単化
13-20, p.246
-
電子情報通信学会1994年秋季大会 ソサイエティ先行大会
日時 : 1994 (平成6) 年 9 月 26 日 〜 29 日
会場 : 東北大学
場所 : 宮城県仙台市
一般講演 :
栗原義武, 大沢寿, 岡本好弘, 村岡裕明, 中村慶久 :
垂直記録におけるPRML方式の誤り率特性に関する一検討
C-398
, p.76
-
電子情報通信学会1994年春季大会
日時 : 1994 (平成6) 年 3 月 26 日 〜 29 日
会場 : 慶応義塾大学日吉キャンパス
場所 : 神奈川県横浜市
シンポジウム講演 :
栗原義武, 大沢寿, 岡本好弘, 村岡裕明, 中村慶久 :
垂直記録におけるPRML方式のSN比に関する一検討
SC-3-1, p.263
-
電子情報通信学会1991年春季全国大会
日時 : 1991 (平成3) 年 3 月 26 日 〜 29 日
会場 : 徳島大学 常三島キャンパス
場所 : 徳島県 徳島市
一般講演 :
大沢寿, 栗原義武, 岡本好弘, 小野和雄 :
(2,7)RLL 符号に対するビタビ復号法の誤り率特性の一検討
C-445, p.36
-
電子情報通信学会1990年秋季全国大会
日時 : 1990 (平成2) 年 10 月 1 日 〜 4 日
会場 : 広島工業大学
場所 : 広島県 広島市
一般講演 :
大沢寿, 栗原義武, 小野和雄, 岡本好弘 :
(2,7)RLL 符号に対するビタビ復号法の一検討
C-352, p.20
12-甲-243 : H12.04.16-H13.02.15(10) イギリス V(^_^)
80249862 (参考 by JSPS,
データベース by NII)
- 平成14-16年度 若手(B) 424 V(^_^)
高密度ディジタル磁気記録のための2次元符号化と信号処理に関する研究(14750326)
- 平成8年度 奨励(A) 424 [1,000/1,150] V(^_^)
高密度記録を達成するためのディジタル磁気記録における信号処理方式に
関する研究 (08750469)
磁気記録・信号処理関連のページ
関係あるかも知れないページ
Back to Y.Kurihara's Web PAGE
E-mail : kurihara@ect.niihama-nct.ac.jp